全道各地域の食材をはじめ、地域の情報発信に取り組んでいるセンチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区北5条西5丁目)で10月1日(金)から、根室振興局エリア(1市4町)の食材を使ったレストラン企画「知床・ねむろグルメフェア」を開催する。
企画背景
近年消費者の魚離れが進むなか、全国でも有数の水揚げ量を誇る同エリアとコラボし、新鮮で良質な水産物普及の一助として取り組むほか、エゾシカ肉や短角和牛、乳製品などを使用した限定料理を通じて、「食材の宝庫・知床・ねむろエリア」をPRしていく。
根室振興局
根室振興局は、北海道の最東端にあり、オホーツク海と太平洋に面した1市・4町から成り、世界自然遺産として有名な知床をはじめ、雄大で神秘的な自然にあふれ、エール・シャチウォッチングでも人気なスポットの羅臼や自然観光が楽しめる野付半島など自然豊かなエリアとして人気の観光地となっている。2018(平成30)年から根室産マイワシにブランド名「根室七星(しちせい)」と命名し、特産品のブランド化に取り組んでいる。
このほか写真家・中西敏貴さんが根室管内で撮影した風景写真を2階ロビーで展示する(鑑賞無料)。
「知床・ねむろグルメフェア」
今回のフェアでは、マイワシ(根室市)、北海シマエビ(別海町)、チーズ(中標津町)、秋鮭(標津町)、羅臼昆布(羅臼町)をはじめとする各町の特産品を使用したコース料理を洋食、和食レストランで提供。朝食ビュッフェレストランでは、洋風にアレンジした秋鮭のちゃんちゃん焼きを日替わりの一品料理として提供する。
詳細
開催店舗: 23 階 スカイレストラン ロンド、19 階 日本料理 北乃路(きたのじ)、2 階ユーヨーテラス サッポロ
後援: 北海道根室振興局、Oh!さかなフェア実行委員会(北海道水産林務部)
協力: 大地みらい信用金庫
※同フェアでご用意する食材は、現地からの入荷状況により品切れ、または変更となる場合あり
23階スカイレストランロンド
まるごとねむろグルメランチ

利用時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
 販売価格:1人3,800円(税込)
・本日の野菜プティポタージュ
 ・オホーツク海野付湾の北海シマエビと標津沖秋鮭のリエット
 海の幸を帆立貝のジュのベールで
 ・根室産エゾシカ肉と牛肉をべつかいのチーズでグラタンにして
 ・根室管内産のお魚とアサリのナージュ羅臼昆布の泡で
 ・中標津町産ミルキーポークのポワレ中標津町産ゴーダチーズと金山寺味噌のアクセント
 ・別海町産ゴーダチーズ入りスフレチーズケーキ別海牛乳のアイス添え
 ・パン・オーガニックコーヒー
まるごとねむろグルメディナー

利用時間:16:00~20:00(L.O. 19:00)
 販売価格:1人6,000円(税込)
・本日のアミューズ・本日の野菜プティポタージュ
 ・オホーツク海野付湾の北海シマエビと標津沖秋鮭スモークのリエット 海の幸を帆立貝のジュのベールで
 ・根室産エゾシカ肉とフォワグラ牛肉をべつかいのチーズで グラタンにして
 ・杉山水産(根室市)から届いたマイワシ「根室七星」と杉山水産(根室市)から届いた帆立貝のムースのロール アサリのナージュと羅臼昆布の泡で
 ・根室産短角和牛の軽い炙り中標津町産ゴーダチーズと金山寺味噌のアクセント
 ・別海町産ゴーダチーズ入りスフレチーズケーキ別海牛乳のアイスとフルーツ添え
 ・パン・オーガニックコーヒー
シェフ古川のパスタランチ(全4品)

利用時間:11:30~14:00
 販売価格:1人2,300円(税込)
・北海道産小麦のスパゲティ標津沖秋鮭と中標津町産ゴーダチーズのクリームソース他
 ※グリーンサラダ、パン、アンティパストミスト、デザート、オーガニックコーヒー付き
19階日本料理北乃路
まるごとねむろグルメランチ

利用時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
 販売価格:1人3,300円(税込)
・先付:標津町産秋鮭の南蛮漬け野菜
 ・八寸:杉山水産(根室市)から届いたサンマ甘露煮 中標津町産しいたけ「想いの茸」塩焼き 出巻き玉子オホーツク海野付湾の北海シマエビ 根室産エゾシカ肉の味噌漬け
 ・小茶碗:茶碗蒸し茸ソース栗
 ・揚物:杉山水産(根室市)から届いたマイワシ「根室七星」とパプリカのかき揚げ
 ・蒸し物:きのこふわふわ蒸し茸色々の葛餡小葱
 ・お食事:ご飯、味噌汁、香の物
 ・お供:羅臼町産ホッケの糠漬け
 ・甘味:別海町のアイスクリーム
 ・オーガニックコーヒー
 ※1日限定20食
季節の炊きたて釜飯膳

利用時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
 販売価格:1人2,900円(税込)
・お造り:本日の魚介盛り合わせ
 ・八寸:玉子料理本日の焼肴小揚げ物あしらい
 ・替り皿:本日の一品
 釜飯
 杉山水産(根室市)から届いたマイワシ「根室七星」、焼き舞茸と栗、さつまいもとインゲン他全6種より1種選択。
 ・味噌汁、香の物・甘味:アイスクリーム又はシャーベット
 ・オーガニックコーヒー
まるごとねむろグルメ会席

利用時間:平日17:00~20:00(L.O. 19:00)
 土日祝16:00~20:00(L.O. 19:00)
 販売価格:1人8,000円(税込)
・前菜:出巻き玉子オホーツク海野付湾の北海シマエビ 根室産エゾシカ肉の味噌漬け 杉山水産(根室市)から届いたサンマ甘露煮 中標津町産しいたけ「想いの茸」塩焼き
 ・御椀:杉山水産(根室市)から届いたマイワシ「根室七星」のつみれ沢煮椀仕立て
 ・お造り:本日の魚介盛り合わせ妻物一式
 ・強肴:根室産短角和牛の網焼き季節野菜と霙タレ
 ・焼き物:標津町産秋鮭とエリンギの挟み焼き杉板の香り
 ・小鍋:根菜と杉山水産(根室市)から届いた帆立の鍋仕立て
 ・お食事:季節の土鍋炊き込みご飯羅臼町産ホッケの糠漬け、味噌汁、香の物
 ・甘味:別海町のアイスクリームと本日の甘味
 ※ランチでの利用は前日までの予約制
2階ユーヨーテラスサッポロ
北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」を白味噌、白ワイン、生クリームで洋風に仕立てた。
 朝食ビュッフェの1品として下記メニューを日替わりで提供。
●標津町産秋鮭の洋風ちゃんちゃん焼き
利用時間:6:30~10:00
 販売価格:朝食ビュッフェ大人3,000円(税込)、子供1,500円(税込)
支配人より
総支配人の桶川昌幸さんは「今回のフェアを通じて、知床・ねむろエリアの味をご堪能いただき、コロナ過が落ち着いたら、同エリアに足を運んでほしい」と話す。
参考 センチュリーロイヤルホテル公式サイト
 
-160x160.jpg)